本文へ移動

石灰の種類・歴史

石灰の種類

水酸化ドロマイト
水酸化ドロマイト(Ca(OH)2・Mg(OH)2)は、軽焼ドロマイト(CaO・MgO)と水を反応(消化)させて得られる物質です。消化ドロマイト、苦土消石灰とも呼ばれております。主に、フィラーや建材原料として利用されております。
日本石灰協会
〒105-0001
東京都港区虎ノ門1-1-21
新虎ノ門実業会館9F
TEL.03-3504-1601
FAX.03-3593-1604
TOPへ戻る